間接照明の場所にも

前回ご紹介した大ぶりの投げ入れを、間接照明のほの暗い場所に移動してみました。

ライラックのやさしい色は大好きですが、
暗い場所に置くと、少し離れて見るとなにも無いように見えてしまいます。。。

蛍光ピンクってやはり必要なのですね~

蛍光ピンクがあればこそ、暗い色ベルベットブルーも映えるというわけです。
少し照明控えめの場所にもカリプソを試してみてくださいね。

 

大きいアレンジメントにもどうぞ。


高さ40センチほどのガラスのシリンダーに投げ入れた花。
バラ(エデンロマンチカ)、カーネーション(ムーンダストベルベットブルー)、ライラックにピックに挿したカリプソです。
春の枝ものとモカラを一緒に生けたくなると試験管のついたピックにの登場です。

タイから航空便で輸送されてくるときも、1本1本水の入ったチューブに挿されてきます。
モカラやアランダは深水でなくても元気なので、ピック使用でも数日大丈夫です。
スパイシーなカリプソのピンクは、同系色のアレンジにも効かせ色として重宝します。

アレンジの中で見えにくいマット調のピックも出ています。
 

カリプソの季節?


昨年末から品薄だったカリプソが、3月中旬からやっと復活してきました。
明るいピンクのカリプソは待ちに待った春の色です。
ピンクの花はいろいろありますが、パッと目に入るちょっとネオンカラーは、主役に、わき役にと人気があります。

1本でもインパクトのある色。
1輪挿しに投げ入れて、ちょっと渋めの木目のテーブルに置いてみました。

小さな瓶にちょっとずつ花を挿して、テーブルのセンターに。
立派なアレンジメントがなくても、カジュアルなテーブルにはこれで十分。
やさしいピンクに、ちょっと主張のあるピンクでメリハリをきかせました。
 

ライラックブルーと同系色の花束

前回アレンジメントに入れた同じアネモネをライラックブルーと花束にしました。

トルコギキョウ アンバーダブルパープルも入って、同系色の濃淡です。
ブラウン系のペーパーを使うか、明るいグリーンで包むかで印象も変わります。
パープルを地味色に感じさせないおしゃれ感は大切ですね。

 

ライラックブルーを格調高く


まだ少し肌寒い日もありますが、そろそろ冬の花から春の花への移行期ですね。
しばらくの間花屋さんの店先を賑わしてくれた球根花も、名残惜しい気もしますが少しずつ姿を消してきました。
ライラックブルーの透明感のあるパープルに大輪の格調高いアネモネをあわせました。
そろそろアネモネも姿も次の冬シーズンまで会えなくなります。
いわゆる黒目も大きいタイプで、開いてくると一層エレガントです。
間に入れた白い大輪のトルコギキョウでコントラストを強く、そして冬の花合わせと違う雰囲気を出しています。

カジュアルフラワーとして人気のモカラですが、格調高くも飾ることができます。
 

香りのある花と一緒に

タンガリンには香りがありません。
何か似合う香りがないかな。。。と考えて、スプレーのストック「イエローカルテット」を選びました。
クリーム色もタンガリンとピッタリです。

かつてのストックは1本に花がたくさん密集していましたが、スプレーのストックは1本が5本くらいに枝分かれして、密集度もほどほどで、切り分けもできて花束にもアレンジにも使い勝手の良いものがあります。
タンガリンとストック、両方ともラインフラワーですが、香りをプラスしたい時によい相棒となりそうです。

タンガリン・ストック「イエローカルテット」・アイビー